Quantcast
Channel: 合言葉は面倒臭い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 743

内装リフォーム終了

$
0
0
2週間にわたった内装の方のリフォームが終わりました。
イメージ 1


総評
フィギュアとかオタクグッズを展示、またあふれるDVD(主に銀魂)の収納のためにこだわった居間の方のリフォームはおおむね満足。
だがしかしハイキューのDVDだけ入らなかった!マジデカ・・・
いや、入れようと思えば入るんだけど近い将来絶対入らなくなる・・・・
ので思い切って出しちゃいましたw
いつでも眺めていようかと(≧∇≦)
銀魂の現在発売されているDVD類を一箇所にまとめたらこうなった。
イメージ 2

意外と多くなかった?

窓側のウォールファニチャーはA4雑誌類のための棚なので100均、ホームセンター数箇所、スーパーを周り仕切りを探して細かく細分化。
イメージ 3

引き出しの中は結構気に入ってます♪
あとは段ボールに旭さんのシールでも貼ろう^^
知らない間にマステが増えてた(゜◇゜)

リフォーム前はこんな感じで
イメージ 4

家具を継ぎ足し継ぎ足ししていたので統一性が全くなかったのですがリフォーム後はドラマのセット!?みたいなおしゃれ空間に変身!
イメージ 5

が、ぶっちゃけ失ったものの方が大きかった・・・・。
今まで目の高さ以下でほとんど手に取れていたものが全部踏み台を使わないといけない高さになって・・・
これからどんどん年を取って行くのに大丈夫なのかこれ?
居間の収納スペースは増えたけどキッチンの収納は大幅ダウン。
作り付けの棚板も少ないしキッチンは微妙だな~。
結局食器入りきらなかったし。
居間は自分の希望を取り入れたから使いやすいけど、キッチンの方は提案されたままなので
「どうだ!使いやすいだろう?」
感があふれててなんかキッチンメーカーから使い勝手を押し売りされてるみたいでイラっとくる。
(それはまさに月島が影山のトスに感じるいらだちと同じと思われる)
とくに流し下が全て引き出しになってですね、ゴリ押しがやだ^^;
でもこれは最初からわかってたことで、ああ引き出し嫌だなぁとは思ってたんだけど変更するのも面倒くさいからそのままにしちゃったんだけどね^^;
確かに流し下の収納スペースは増えたけど使い慣れてないからビミョー。
そのうち慣れるんだろうけど。

イメージ 6

イメージ 7

棚の中にコンセントを作ったのでパソコン周りのコード類が全部棚の中に納まったのはすごく嬉しい!スッキリ~

しっかし、何が大変てやっぱ出した荷物を全部しまうのがだよね~><
昨日12時間かけてほぼ終了。
後は棚板を追加で注文してラグ等の到着を待つばかりだな。
全部終わったら人を呼ぼう(≧∇≦)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 743

Latest Images

Trending Articles